昆布が実は海を泳ぐって知ってますか?
1ミリメートルの100分の1以下のとても小さな状態で泳ぎます。海で泳ぐ姿は見られませんよね。
この泳ぐ状態には「遊走子(ゆうそうし)」って名前がついてるんですよ。
この遊走子を「スマホ顕微鏡」を使って見てしまおう というコーナーです。
学生時代に顕微鏡に馴染めなかった大人の方でも大丈夫。超簡単にミクロな昆布の世界へ。
(江端)
昆布が実は海を泳ぐって知ってますか?
1ミリメートルの100分の1以下のとても小さな状態で泳ぎます。海で泳ぐ姿は見られませんよね。
この泳ぐ状態には「遊走子(ゆうそうし)」って名前がついてるんですよ。
この遊走子を「スマホ顕微鏡」を使って見てしまおう というコーナーです。
学生時代に顕微鏡に馴染めなかった大人の方でも大丈夫。超簡単にミクロな昆布の世界へ。
(江端)